「自然体の自分で」

玉水 望朝MISA TAMAMIZU

関西学院大学 経済学部 卒業
元町校 営業部 総合職 | 2021年入社

※社員の所属・役職は取材当時のものとなります。

小学生の頃からの憧れ

一番初めに出来た夢が塾の先生になることでした。小学生の頃、学校の枠を超えてもっと難しい勉強がしたいと思ったことがきっかけです。塾に憧れを抱き、塾ごっこをして遊んでいたこともあります。どうしても通いたいと親に頼んで通わせてもらった塾での勉強は、とても楽いものでした。就職活動の時期に、大学時代の塾講師のアルバイトで感じた生徒に向き合うことのやりがいを思い出し、塾業界を目指しました。試されることを面白いと感じる性格なため、就活自体を楽しみながら行うことができ、インターンシップも沢山参加しました。日能研との出会いは大学3年生の秋に行われたインターンシップでした。事前に電話で、知りたいことは何かなどヒアリングしてくださり、一方的ではなく双方で作り上げていこうという雰囲気を感じ好印象を抱きました。その後、会社を絞って行く中でも、生徒の個性を尊重しながらサポートする姿勢に惹かれ、第一志望で日能研を受けました。キャリアの選択肢が多く、仕事の幅が広いことも決め手でしたね。まだ自分の将来の具体像が分からない中で、ここでなら出来ることがあると思えました。

寄り添い、受け入れてくれる環境

日能研には、ありのままの個性を受け入れてくれる雰囲気があります。生徒の志望校への意思を尊重することはもちろんですが、スタッフの個性もありのまま受け入れてくださいます。私自身、実際に働き始める前は職場に馴染めるか不安を感じていましたが、心配無用でした。皆さんが温かく迎えてくださったおかげで、自然体の自分で居ることが出来ています。また、困った時には助けてくれる先輩が必ずいます。私がミスをして落ち込んでいた時も、周りの先輩方がフォローして下さいました。先輩方に見守られていることを常々感じます。社会人として、日能研社員として、本当にやっていけるのかという不安もありましたが、先輩方が前向きに背中を押してくださり、ミスも乗り越えることができたので、最近は少しずつ不安も減って来ました。自分の居場所だと感じられる場所で、尊敬できる先輩方と一緒に働けていることにとても感謝しています。

入社して気がついたこと

総合職は、変形労働時間制で体力の必要な部分があります。実際に働いてみて、私は体力がある方ではないため、始めは戸惑いもありました。しかし次第に、「やるしかない」と気合を入れると意外と乗り越えられるということも分かってきました。また、目標にしたいと思える先輩に出会えたことも入社して気がついた嬉しい出来事です。算数の問題を解いたり、質問対応をする中で、毎日挫折感がある反面、やりがいもあります。そして何より憧れの先輩に近づけるように、算数科の教師として一人前になるために、授業練習や実践、教科の勉強など、これからもコツコツ頑張ります。

就活生に向けて

就職活動をするにあたって、好きなことが何か分からないと苦悩する方も多いのではないのでしょうか。私の場合、人生で何か1つを極めたいと思い、高校の時に挫折した大好きだった数学にもう一度向き合おうと決めました。「好き」や「悔しい」というあなたらしい感情を見つけるためにも、まずは行動して試してみることが必要だと思います。それでもやりたいことが見つからない場合、自分に何が出来るかを考えてみるのも良いと思います。今まで行動して来たことの中で、周りの人が喜んでくれたことは何だったでしょうか。思い出して見ると、ヒントが得られるかもしれません。私自身、就活を終えて働き始めた今も、好きなことは何か、どうすれば会社や周りの方々に貢献できるか、日々考えながら過ごしています。

オフの自分・好きなこと

海を見ること

海をみることが好きです。休みの日に、甲子園のヨットハーバーや鳴尾浜へ行くことがあります。海のにおいや風にあたると、自然とリラックスすることが出来るので、良いリフレッシュになります。