本文までスキップする

私立中学を知ろう ~報徳学園~

Publish :
2025.10.02
Category :
進学情報

 2021年に創立110年を迎えた報徳学園。野球や陸上競技、ラグビー、バスケットボールなど運動部の活躍が全国的に知られます。二宮尊徳の「報徳思想」を根幹理念とする男子校は、「徳・知・体」のバランスのとれた全人教育を実践。大学実績も堅調で2025年春は東京大学はじめ59名が国公立大学に合格。およそ8割の生徒がクラブに参加する文武両道の進学校です。

 中学校はⅡ進とⅠ進の2コース制。高1まで学年進級時に転コースができ、高2から2年間は高校入学の生徒とともに進学目標に応じたクラス編成で切磋琢磨。学力アップは放課後があと押しします。

 「金次郎STUDEO」は毎日の家庭学習を学校で完結させる自学自習システム。日々の演習やテスト対策を専用の教室で専属チューターがサポートし、学習習慣をつけます。「金次郎SEMINAR」は志望校合格のためのレベルアップ講座。大手予備校や塾の講師が目的と実力にあわせて対応。どちらも、生徒自らが受講を選びクラブ活動と両立しています。

 語学研修はフィリピン・セブ島へ。現地では40時間以上に及ぶ1対1の授業、セブ医科大学での講座が組まれます。国際教育はほかにアイルランドやイギリスへの語学研修。オーストラリア、アメリカ留学も用意されます。

 ラグビー部は2024年近畿ブロック代表決定戦で競り勝ち4大会連続50度目の全国大会・花園出場を決めました。生徒は互いの個性を認め合うのびのびとした気風のなか、毎日粘り強く目標に向かって取り組んでいます。