INFORMATIONお知らせ
皆さんこんにちは!日能研関西の かめおか です(^^♪
まだまだ残暑&酷暑が続いてますね~。私は若干ひからびてきましたが(笑)、皆さんはくれぐれも体調にお気をつけてください⊂((〃 ̄⊥ ̄〃))⊃
━↓ 今日の目次はこちら ↓━
|
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
1stインターンシップを終えて
8月29日に1stインターンシップの千秋楽を迎えました!!!
今月で合計3回開催したわけですが、最後を迎えたと思うと感慨深いものです( ノД`)(もちろん9月から2ndがあるんですけどね~)
実はインターンシップをやっている間は余裕時間が一切なく(企画を詰め込みすぎたため)個人へのフィードバックはできなかったのです・・・。
なので、フィードバックは終了後に電話で個別に行いました。
参加してくれた学生の皆さんも忙しい時間の合間を縫って、私からの電話に対応してくれるので感謝感謝なのです。(話し込むと30分くらい拘束してしまうので・・・)
フィードバックを通じて電話の声が明るくなってくれると嬉しいですね!
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
1st参加者からの感想
今回は1stに参加してくれた皆さんの感想を抜粋して紹介させていただきますね!
たくさんの好意的なコメントをいただいたのですが、全部を載せきることができないのが悔しいのです˚‧º·(˚ ˃̣̣̥⌓˂̣̣̥ )‧º·˚
|
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~
8月29日の風景
それではお待ちかね!当時のインターンシップの様子をギャラリー形式でご覧ください!
![]() 日能研のことを少しでも理解しようとメモに書き留めてくれています。 |
![]() 参加者に向かって真摯に自己紹介をしてくれました♪ |
![]() インタビュータイムで楽しそうに話す姿が印象的ですね♪ |
![]() ペアを組む相手から少しでも情報を引き出そうと一所懸命。 |
![]() 前に出てインタビューした情報を伝えてくれました。 |
![]() インタビューを通じて相手への好意が高まったという言葉も。 |
![]() 初めて会った相手の魅力をいかにしてみんなに伝えるかが腕の見せ所! |
![]() 社会に役立つテーマをもとにシンキングタイムスタート!! |
![]() 真剣に話すからこそ議論もついつい白熱してしましますね! |
![]() 白熱した議論のあとは発表用のシートに書いていきます。 |
![]() 自分たちの意見をまとめるのは大変だけど楽しい♪ |
![]() 発表の手順や役割を決めるのもプロセスのひとつ。 |
![]() 発表用の仕上がりはどうかな?楽しみです。 |
![]() グループ発表は緊張するけど、考え抜いたアイデアだから熱が入ります。 |
![]() みんなに伝わるように丁寧に話していくのもポイントですよね! |
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~
{編集後記}
暑い夏だからこそ食欲を高めたいと思う今日この頃。先日、シンガポール料理をいただいてきました。あんまりピンとこなかったんですけど、辛いの多いんですね・・・。シンガポール料理っていろんな国の影響を受けた料理だと知りました。中国の福建省や広東省のほか、マレー・インド・イスラムなど(ウィキペディア調べ)。まぁ、辛いのは好きなんですけど、身体は敏感なので翌朝お腹が痛かったです。それでも辛いものを食べ続けますけどね(笑)。お邪魔したお店は大阪難波にあるんですけど雰囲気も悪くないのでオススメですよ。
記事構成:かめおか