INFORMATIONお知らせ
みなさんこんにちは!日能研関西の かめおか です(*^^)v
うだるような暑さですよね~。まいりますよね~。
そんな暑い日々のなか、8月8日(土)に今年最初のインターンシップが開催されました!
わ~!ぱちぱち(#^.^#)
今回は13人の22卒大学生の皆さんが参加してくれました!
最初は皆さん緊張の面持ちでしたが、コンテンツを進めるにつれイイ感じに肩の力も抜けていき、よりコンテンツを楽しんでもらえたような気がしています。
コンテンツには「知る機会」だけでなく、「自分にチャレンジできる機会」や「多様な意見や価値観に触れる機会」を多く設けていました。
これは、参加してくれた皆さんにとって有意義な時間にしたかった私たちの思いがあります。
そして、この機会を体験して『自分の課題が浮き彫りになった』『苦手だったことが少し克服できた気がする』『相手の魅力を引き出す機会はないので新鮮だった』と感じてくれたことは、参加してくれた皆さんにとって価値のある時間になったのだと思い、私たちも喜びにあふれています!
さて、今回は本文もそこそこにして、写真として記録したインターンシップ風景をギャラリー形式でご覧頂こうと思います。
ちなみに今回のインターンシップでは来年私たちの仲間になる内定学生にお手伝いしてもらっています!写真撮影はそのお二人にお任せしたんですが、とても上手に撮影してくれていました!ホント感謝です♪
{ギャラリー}
![]() まずは全体の流れの説明。みんな緊張感を持って聞いてくれています。 |
![]() 冒頭に自己分析タイム。今の自分の気持ちを書き起こしていきます。 |
![]() 自己分析タイム。自分の気持ちを素直に書くのは意外と難しい!? |
![]() 自己分析タイム。真剣に向き合う姿勢に運営スタッフも気が引き締まります! |
![]() 自己紹介タイム。発表するときはドキドキしますよね!頑張って発表しれくています! |
![]() 自己紹介タイム。自分を知ってもらうのは緊張するけど、やり終えると満足感が味わえます♪ |
![]() シカクいアタマをマルくする。中学受験の問題を解いてみたけど意外と難しい~!! |
![]() インタビュータイム。まずはインタビューテーマをそれぞれで考えていきます。 |
![]() インタビュータイム。ペアになって相手のいいところを引き出すコンテンツです。 |
![]() インタビュータイム。相手の強みを引き出すインタビューは難しいけど、やりがい感じます! |
![]() インタビュータイム。今回のコンテンツで一番人気だったかもしれません(笑) |
![]() インタビュータイム。相手から引き出した話を整理して発表!発表されている方は照れちゃいますね♪ |
![]() シンキングタイム。ニーズに焦点を合わせて意見を出し合うのは新鮮そのもの! |
![]() シンキングタイム。相手の意見に耳を傾けながら、自分の意見も出すことに価値を感じられます。 |
![]() スタッフも緊張しながら学生の皆さんに一生懸命伝えてくれています! |
次回のブログでは、インターンシップに参加してくれた学生の皆さんに回答してもらったアンケートからコメントを抜粋させて頂くとともに、
私たちのインターンシップがどのような観点で作られているかをお話ししたいと思っています。
{編集後記}
先日、お休みの日に晩御飯を作りました。今回は「ソースチキンカツののっけごはん」に挑戦しました~。鶏の胸肉を削ぎ切りして、塩コショウをふって水で溶いた小麦粉を衣にパン粉をまぶすだけ。あとはキャベツの千切りとキュウリを叩き割りしたのを添えて出来上がり♪思ったより手間のかからない料理だったのでオススメです(笑)(詳しいレシピは料理名をクリックしてくださいね)
記事構成:かめおか