INFORMATIONお知らせ
皆さんこんにちは!
コロナウィルスの影響で日本全体が大きな影響を受けている状況ですが、このようなときは一人一人が落ち着いて行動することこそが大切です。
就職活動中の皆さんも、必ずや落ち着いて行動できるタイミングが来ますので、不安もあるでしょうが、焦らず・ペースを崩さず活動してくれることを願っています。
さて先日4月1日、当社で2020年新卒の入社式があり、13名の新しい仲間を迎えることができました。

新しい仲間を迎え入れ、目を細める当社代表取締役の小松原(右)と取締役の五條(左)
この状況なので全員マスクを着用しての開催でしたが、滞りなくスムースに入社式を行うことができました(^_^)v
新しい仲間たちの顔には緊張感があふれていましたが、新しい第一歩を踏み出す意気込みをその表情から読み取ることができました!!
入社後、彼らは各拠点に配属され初めての業務に携わっていきます。そして教室の上司や先輩社員から仕事の進め方や顧客対応の要点、そして仕事への意識変化を促すアドバイスを受け成長していくのです(*^^)v
また、同時に研修もスタートします。
「基本的なビジネスマナー」を始め、顧客対応の基本となる「電話対応や敬語研修」、そして事例を踏まえた「ケーススタディ研修」など、実務を見据えた研修ラインナップを順番に取り組んでもらいます。約1年をかけて育成していくプログラムになっていて、新卒社員は着実に・そして一歩ずつ成長の階段を上っていくわけです!
今回は入社式にフォーカスしてブログを書きましたが、参加してくれたみんなの顔を見ていると、このたいへんな状況も『絶対乗り越えていける!』という確信を持ちました!!!
私たち先輩社員も彼らの新しいパワーを受けて、さらに”子どもたちのため・保護者の皆さんのため”に安心とご満足いただけるサービスを提供していきたいと強く感じました。
記事構成:総務部 亀岡