INFORMATIONお知らせ
こんにちは!日能研関西の亀岡です。
先日、8月5日に今年最初のインターンシップを開催しました♪
その様子を少しでも共有したくてブログを書きます。
参加者は総勢13名!
大学・学部・文理を問わず、多くの大学生が参加してくれたことに喜びを隠せません!
暑いなか足を運んでくれた皆さんに感謝感謝です♪
まずは冒頭のプログラム<ネームカードを作ろう>から始まるのですが、自分の名前を書くだけでなく、あるテーマが与えられます!(これはサプライズテーマなので秘密♪)
8分間という限られた時間で終わらせなければならないので、全員が真剣に取り組んでくれました。
次に取り組んでくれたのは<強みと弱みの書出し>です。
軽い講義を受けてもらったあと、自分のことを客観的かつ徹底的に振り返る時間。このプログラムでの取り組みが次へと繋がります・・・。
その後は<自己紹介>。しかしただの自己紹介で終わらせないのが日能研(笑)
特定の条件を伝えられて取り組んでくれました。しかし一所懸命に取り組む姿はカッコいいものです!
※発表風景は後ほどのギャラリーで!
その後、業界知識を深める講義→ランチタイムを経ていよいよ午後のプログラムがスタートです。
午後イチのプログラムは<相手を知り魅力を伝える>というテーマ。
自分を知るだけでなく「相手を知る」ことにフォーカス!そしてどれだけ相手の魅力を周囲にセールスできるかが試されます。
そのために”何を聞くか”を考えて・・・
インタビュータイムがスタート!
それが終われば発表に向けて聞き取った内容をまとめていきます。
みんな緊張しながらも楽しんで取り組んでくれました!
そして最後はグループワーク。当社のワークはリアルを求めたテーマ設定で始まります。
だからみんな『もしかしたらアイデアが使われるかも!?』というワクワク感を持ちながら取り組んでくれてました。
50分というワーク時間がアッという間に終わっていよいよ発表!
それぞれのチームの特色が出た発表となりました!!
今年のインターンシップ1stはあと2回。
各回満足してもらえるよう、スタッフ一同楽しんで頑張らせてもらいます!
・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。・゜。・。・゜・☆。
ギャラリー

ペアインタビューの風景